埼玉を中心に3Dの最適生産システムを構築。複数の工場から空いている造型機を探しますので納期はかかりますが、その分価格に強みがあります。
3Dデータでパソコン上でシミュレーションしたり3D造形で機能確認することで、高価な主型を作り直したり修正する頻度をぐっと抑えることが出来ます。
リスク低減の他、開発にかかる期間を大幅に短縮。つまり鋳物と3Dは相性抜群。当社の3D事業はそんな経験がきっかけになっています。
現在はプラスチック系2種類、金属系2種類、合計4種類の材質に対応しています。
造形後はサポート材をウォータージェットで除去します(画像5)
サンドブラストによる表面改質も行っています(画像6)
サービスservice
3Dデータ作成 | 3Dプリントには3Dデータが必要です。 |
---|---|
3Dデータ変換 | お手元の各種3Dデータ形式を他の形式にコンバートします。 |
3Dプリント | 下記ボタンから3Dデータ添付のうえ見積をご依頼ください。 |
材質Material
ホワイトレジン | アクリルを主成分とする複合樹脂です。 造形方式 光造形 |
---|---|
ゴムライク | ゴムのように柔軟性があります。 造形方式 光造形 |
ステンレス | いぶし銀で平滑な仕上がり。サンドブラスト表面加工可能。 材質 SUS316L |
アルミニウム | いぶし銀で平滑な仕上がり。サンドブラスト表面加工可能。 材質 AlSi10Mg |
概算価格Approximate price
ホワイトレジン | 小さいもの 5,000円~10,000円 |
---|---|
ゴムライク | 小さいもの 40,000円~60,000円 |
ステンレス | 小さいもの 20,000円~30,000円 |
アルミニウム | 小さいもの 20,000円~30,000円 |
よくある質問Q&A
3Dデータ作成 | 3Dデータをお持ちでないお客様はこちらからご相談ください。 |
---|---|
3D造形 | 3Dデータをお持ちのお客様はこちらからご入稿ください。 |
ご入稿 | 各種3Dファイル形式に対応します。形式の変換も可能です。 |
最小厚さ | 最小厚みは1mmですが先端は細くする事が出来ます。 |
高さ方向 | Z方向(高さ)は針のような先端が鋭い形状が造形出来ません。 |
サポート材 | サポート材は除去して納品させていただきます。 |
ご注文の流れ | お問い合わせフォームにご入力→お見積提出→ご注文→納品 |
価格を抑える方法 | 3D造形費用を抑える方法として下記がありますのでご検討ください。 |
データの保存期間 | 弊社は情報漏洩対策のため、見積有効期限を過ぎたものや納品後のデータ保存はしておりません。 |
たくさん作りたい | 射出成形、鋳造、ロストワックス、切削、金型など様々な加工対応も承ります。 |
工場はどこ? | 埼玉を中心に国内外の3Dプリンター工場とネットワークを構築しておりご依頼内容や時期により製作工場が変わります。 |
急ぎたい | 弊社は短納期対応は苦手ですがタイミングによっては可能な場合がありますのでご相談ください。 |